アタリマエテナニカシラ
-
ふんわりくつした まちばり/salvia
¥2,310
SOLD OUT
STORY OF "まちばり" ほころびを直したり、ボタンをつけたり、 ちくちく縫いものをするひとときは とても豊かな時間。 針箱にそっと脇役として入っているまち針の形を図案に。 「待ち」針、名前も素敵。 “昔ながらのゆっくり編み”で、素材も手間も時間もたっぷりかけてつくる「ふんわりくつした」は、ゴムが入っていないのでしめつけ感がなく、ふんわりとした履き心地です。 普通のくつしたより細い糸をたっぷり使い、大き目に編み立てたくつしたを蒸気にかけて縮めているので、伸縮性もあり、しっかり編み目の数があって、糸同士が支え合うのでずり落ちません。 ガーゼのような質感で、 保温性にも発汗性にも優れています。 サイズ:22~25cm 素材:コットン、ポリウレタン
-
ふんわりくつした TANE/salvia
¥2,310
SOLD OUT
STORY OF "TANE" すべての命は「種」からはじまる。 小さな一粒に命のもとがつまっているって考えると、種ってすごい。 ひとつひとつ形の違う種たち。地面を色で、空を白で表現しました。 “昔ながらのゆっくり編み”で、素材も手間も時間もたっぷりかけてつくる「ふんわりくつした」は、ゴムが入っていないのでしめつけ感がなく、ふんわりとした履き心地です。 普通のくつしたより細い糸をたっぷり使い、大き目に編み立てたくつしたを蒸気にかけて縮めているので、伸縮性もあり、しっかり編み目の数があって、糸同士が支え合うのでずり落ちません。 ガーゼのような質感で、 保温性にも発汗性にも優れています。 サイズ:22~25cm 素材:コットン、ポリウレタン
-
ふんわりくつした コスモス/salvia
¥2,310
SOLD OUT
STORY OF "コスモス" 暮らしていた団地の窓から見えるコスモスを スケッチしてつくった図案。 マッチ箱にこの図案とメアドを印刷して、 名刺代わりにしていたサルビアのはじまりを象徴する作品の一つ。 “昔ながらのゆっくり編み”で、素材も手間も時間もたっぷりかけてつくる「ふんわりくつした」は、ゴムが入っていないのでしめつけ感がなく、ふんわりとした履き心地です。 普通のくつしたより細い糸をたっぷり使い、大き目に編み立てたくつしたを蒸気にかけて縮めているので、伸縮性もあり、しっかり編み目の数があって、糸同士が支え合うのでずり落ちません。 ガーゼのような質感で、 保温性にも発汗性にも優れています。 サイズ:22~25cm 素材:コットン、ポリウレタン
-
旅するハンカチーフ India/jasmine
¥1,650
SOLD OUT
旅で見た景色や思い出をテーマに図案をつくった「旅するハンカチーフ」。130 年を超える歴史を持つハンカチの老舗ブルーミング中西とつくりました。 「in India」シリーズは、インドの職人さんが木彫りの型を彫り、ブロックプリントというスタンプのような手法で1枚1枚染めています。 ふわっと軽やかで柔らかなインド綿は、通気性や吸湿性にも優れています。 肌ざわりがよいので、スカーフやヘアバンドなどとしてもおすすめです。 [ jasmine ] インドのお寺や女性の髪に飾られるジャスミンの花飾りに、小さな鳥が軽やかにくぐり抜けるところをイメージしました。ジャスミンの花飾りは香水のように毎日替えられるそう。植物が暮らしの中に溶け込んでいるのですね。 旅するハンカチーフ / in India / jasmine サイズ:58×58cm 素材:インド綿100%
-
旅するハンカチーフ India/elephant
¥1,650
SOLD OUT
旅で見た景色や思い出をテーマに図案をつくった「旅するハンカチーフ」。130 年を超える歴史を持つハンカチの老舗ブルーミング中西とつくりました。 「in India」シリーズは、インドの職人さんが木彫りの型を彫り、ブロックプリントというスタンプのような手法で1枚1枚染めています。 ふわっと軽やかで柔らかなインド綿は、通気性や吸湿性にも優れています。 肌ざわりがよいので、スカーフやヘアバンドなどとしてもおすすめです。 [ elephant ] インドでは、ゾウが神聖で平和を象徴する動物として人々に愛されています。地方のお祭りではきれいな色の布や絵の具で芸術的に飾られ、町を練り歩くのだそう。日本では考えられないエキゾチックな風習です。 [ 旅するハンカチーフ / in India / elephant ] サイズ:58×58cm 素材:インド綿100%
-
ふんわりくつした スカンジナビア / salvia
¥2,310
SOLD OUT
“昔ながらのゆっくり編み”で、素材も手間も時間もたっぷりかけてつくる「ふんわりくつした」は、ゴムが入っていないのでしめつけ感がなく、ふんわりとした履き心地です。 普通のくつしたより細い糸をたっぷり使い、大き目に編み立てたくつしたを蒸気にかけて縮めているので、伸縮性もあり、しっかり編み目の数があって、糸同士が支え合うのでずり落ちません。 ガーゼのような質感で、 保温性にも発汗性にも優れています。 サイズ:22~25cm 素材:コットン、ポリウレタン
-
ふんわりくつした オハナ/salvia
¥2,310
SOLD OUT
「STORY OF "オハナ"」 にごりのない透明な水をたたえた湖では風がない日湖面は鏡のようになり、映り込みがとても美しい。ひらひらと舞い落ちた花が湖に映り踊っているみたいに見えた様子を図案に。 “昔ながらのゆっくり編み”で、素材も手間も時間もたっぷりかけてつくる「ふんわりくつした」は、ゴムが入っていないのでしめつけ感がなく、ふんわりとした履き心地です。 普通のくつしたより細い糸をたっぷり使い、大き目に編み立てたくつしたを蒸気にかけて縮めているので、伸縮性もあり、しっかり編み目の数があって、糸同士が支え合うのでずり落ちません。 ガーゼのような質感で、 保温性にも発汗性にも優れています。 サイズ:22~25cm 素材:コットン、ポリウレタン
-
ふんわりくつした まちばり / salvia
¥2,310
SOLD OUT
STORY OF "まちばり" ほころびを直したり、ボタンをつけたり、ちくちく縫いものをするひとときはとても豊かな時間。針箱にそっと脇役として入っているまち針の形を図案に。「待ち」針、名前も素敵。 “昔ながらのゆっくり編み”で、素材も手間も時間もたっぷりかけてつくる「ふんわりくつした」は、ゴムが入っていないのでしめつけ感がなく、ふんわりとした履き心地です。 普通のくつしたより細い糸をたっぷり使い、大き目に編み立てたくつしたを蒸気にかけて縮めているので、伸縮性もあり、しっかり編み目の数があって、糸同士が支え合うのでずり落ちません。 ガーゼのような質感で、 保温性にも発汗性にも優れています。 サイズ:22~25cm 素材:コットン、ポリウレタン
-
ふんわりくつした SANYASOU / salvia
¥2,310
SOLD OUT
“昔ながらのゆっくり編み”で、素材も手間も時間もたっぷりかけてつくる「ふんわりくつした」は、ゴムが入っていないのでしめつけ感がなく、ふんわりとした履き心地です。 普通のくつしたより細い糸をたっぷり使い、大き目に編み立てたくつしたを蒸気にかけて縮めているので、伸縮性もあり、しっかり編み目の数があって、糸同士が支え合うのでずり落ちません。 ガーゼのような質感で、 保温性にも発汗性にも優れています。 サイズ:22~25cm 素材:コットン、ポリウレタン
-
よそおいブローチ/夏 みなと
¥2,530
SOLD OUT
刺繍のブローチです。 質の高い刺繍づくりで知られる新潟の塚野刺繍とつくりました。手刺繍のような やさしい風合いになるよう、技術と手間をかけて仕上げました。シンプルなコートやワンピース、バッグなどにつけて、よそおいのアクセントに。 竹内紙器製作所さんに作ってもらったオリジナルボックス入りで、 おくりものとしてもぴったりです。 素 材: 綿麻・麻・真鍮 サイズ:40 × 40 mm
-
よそおいブローチ/夏 さかな釣り
¥2,530
SOLD OUT
刺繍のブローチです。 質の高い刺繍づくりで知られる新潟の塚野刺繍とつくりました。手刺繍のような やさしい風合いになるよう、技術と手間をかけて仕上げました。シンプルなコートやワンピース、バッグなどにつけて、よそおいのアクセントに。 竹内紙器製作所さんに作ってもらったオリジナルボックス入りで、 おくりものとしてもぴったりです。 素 材: 綿麻・麻・真鍮 サイズ:40 × 40 mm
-
ふんわりくつした サイレンス イエロー
¥2,310
SOLD OUT
履くと内側に鳥が隠れています。 “昔ながらのゆっくり編み”で、素材も手間も時間もたっぷりかけてつくる「ふんわりくつした」は、ゴムが入っていないのでしめつけ感がなく、ふんわりとした履き心地です。 普通のくつしたより細い糸をたっぷり使い、大き目に編み立てたくつしたを蒸気にかけて縮めているので、伸縮性もあり、しっかり編み目の数があって、糸同士が支え合うのでずり落ちません。 ガーゼのような質感で、 保温性にも発汗性にも優れています。 サイズ:22~25cm 素材:コットン、ポリウレタン
-
ふんわりくつした シャボン玉 / salvia
¥2,310
SOLD OUT
“昔ながらのゆっくり編み”で、素材も手間も時間もたっぷりかけてつくる「ふんわりくつした」は、ゴムが入っていないのでしめつけ感がなく、ふんわりとした履き心地です。 普通のくつしたより細い糸をたっぷり使い、大き目に編み立てたくつしたを蒸気にかけて縮めているので、伸縮性もあり、しっかり編み目の数があって、糸同士が支え合うのでずり落ちません。 ガーゼのような質感で、 保温性にも発汗性にも優れています。 サイズ:22~25cm 素材:コットン、ポリウレタン
-
ふんわりくつした ナデシコ
¥2,310
SOLD OUT
“昔ながらのゆっくり編み”で、素材も手間も時間もたっぷりかけてつくる「ふんわりくつした」は、ゴムが入っていないのでしめつけ感がなく、ふんわりとした履き心地です。 普通のくつしたより細い糸をたっぷり使い、大き目に編み立てたくつしたを蒸気にかけて縮めているので、伸縮性もあり、しっかり編み目の数があって、糸同士が支え合うのでずり落ちません。 ガーゼのような質感で、 保温性にも発汗性にも優れています。 足首ぐるりと一周のお花と甲の部分にくる小さなお花がポイントです。 サイズ:22~25cm 素材:コットン、ポリウレタン
-
ふんわりくつした コスモス
¥2,310
SOLD OUT
STORY OF "コスモス" 暮らしていた団地の窓から見えるコスモスをスケッチしてつくった図案。 マッチ箱にこの図案とメアドを印刷して、名刺代わりにしていたサルビアのはじまりを象徴する作品の一つ。 “昔ながらのゆっくり編み”で、素材も手間も時間もたっぷりかけてつくる「ふんわりくつした」は、ゴムが入っていないのでしめつけ感がなく、ふんわりとした履き心地です。 普通のくつしたより細い糸をたっぷり使い、大き目に編み立てたくつしたを蒸気にかけて縮めているので、伸縮性もあり、しっかり編み目の数があって、糸同士が支え合うのでずり落ちません。 ガーゼのような質感で、 保温性にも発汗性にも優れています。 後ろ側にコスモスがきます。 サイズ:22~25cm 素材:コットン、ポリウレタン
-
ふんわりくつした PLAIN swag / salvia
¥1,980
SOLD OUT
ものづくりの職人さんたちと、伝統的な技術を使いつつ、あたらしいものを生み出し続ける「サルビア」。 そのサルビアが新潟の「くつ下工房」さんと作った靴下は、ガーゼのような質感で、肌触りがとても優しいのです。 (丈夫にするためにポリウレタン糸が入っています) もともと出来上がりの三倍くらいの長さに編み立て、それをプレスすることによってこの形にしているので、伸びはびっくりするほど。 履き口のところにゴムが入っていないので、足がむくみにくいのがとても嬉しいですね。 こちらは、くらしの色をテーマにデザインしたシリーズで、花や葉っぱを束ねたスワッグをイメージして作られました。 スワッグのように暮らしに彩りを添えられますように。 コットン、ポリウレタン Mサイズ(22~25cm)