アタリマエテナニカシラ
-
SUMMER WEAR vol.3
¥1,320
コーディネートの主役になる4点のサマーウエアを集めた冊子です。 立体的なお花モチーフがポイントのかぎ針で編むプルオーバーや透かし柄が涼しげなプルオーバーなど、 楽しみながら編めて心地よく着られるアイテムを揃えました。 春夏におすすめの3タイプの糸を使用しています。 掲載作品 野の花クロッシェプルオーバー (リネンラミーコットン中細) メッシュバックスリットプルオーバー (ラダーテープ) クロッシェフリルカラープルオーバー (リネンラミーコットン中細) ダイヤ&ボッブルのカーディガン (ランブイエウールコットン) 発売日 2025.3.28 編集・出版 横田株式会社 サイズ:AB版 64ページ
-
Ladder Tape ラダーテープ
¥1,298
タテ糸にヨコ糸がハシゴのように渡ったテープヤーン。 ハイゲージで目を詰めて編んだり、ローゲージで粗くざっくりと編んだり、1枚のニットでデザインの変化を楽しめる糸です。 例えばプルオーバーの本体はふんわりとローゲージに、裾や袖口、襟元のリブはキュッとハイゲージで締めると立体感が生まれます。胸元から裾にかけて広がるワンピースはゲージで変化をつけて、風に揺れるシルエットに。 涼しげでハリのあるテープヤーンの形状や質感は、風通しが良くさらっと心地良く身に付けられる春夏におすすめの糸です。 ポリエステル65% 綿35% 50g 約100m 適正針号数 棒針14~15号 かぎ針8/0~10/0号 標準ゲージ(メリヤス編) 15~16目・18~20段 【ご購入前にご確認下さい】 ※掲載している商品画像の色味はご利用のPC環境や撮影方法などにより現物と異なる場合があります。 ※製造工程上、やむを得ず結び目が入る可能性があります。
-
LANKALIMON #2
¥1,760
雑誌みたいな編み物の本『LANKALIMON(ランカリモン)』 “LANKA”はフィンランド語で“糸”、“LIMON”はスペイン語で“レモン”。 自分を大切にする暮らしの中のひとつの選択肢として編み物がある本に仕上がりました。 ものがあふれるこの時代に、愛する理由があるものと暮らすしあわせを提案する、雑誌形式のニッティングブック『LANKALIMON(ランカリモン)』の第2号です。人気スタイリストの轟木節子さんと山口香穂さんがディレクションするウェア4点、小物4点のパターンがついています。 「PLAYFUL EVERYDAY AND MY LOVELY KNIT」 心をばーんと解放する、陽気で自由なニットを着る日々。 スタイリスト山口香穂さんがディレクションするウェア2点と小物2点を使った、楽しいコーディネート提案。 掲載作品:ビッグカラークロッシェプルオーバー、モヘヤのキャミソールワンピース、リボンバケットバッグ、パッチワークマフラー 「冬のロマンティック・モード」 私の心がときめく方へ。好奇心と行動力が誘う、この冬のロマンティック。 スタイリスト轟木節子さんがディレクションするウェア2点と小物2点を使ったコーディネートで、冬のロマンティック気分をお届け。 掲載作品:マルチボーダープルオーバー、スタンドカラーベスト、スナップボタンバラクラバ、レモンとピーチのポーチ 「編み物サークル、活動中!」 ひとりでも楽しめる編み物だけど、集まって編めば会話がはずんで新たな発見もある。展示会をきっかけに集まった編み物好きの5人が語る、わたしたちが編み物に夢中になる理由とは。 「毛糸と一緒に」 編み物時間をもっと楽しく、豊かにする相棒アイテムを紹介。 「編み物とわたしの話」 編み物の向き合い方はそれぞれ違うけど、共通するのは編み物が好きということ。そんな3人の“わたし”の話を教えてもらった。 petoさん(topeデザイナー) 和山弘子さん(SWISH!デザイナー) オモムロニ。さん(雑貨コーディネーター) 「DESIGN & PATTERN」 雑誌やWEB、アパレルカタログなどで活躍するスタイリスト轟木節子さん、山口香穂さんがディレクションしたウェアと小物、8点のパターンを掲載。 掲載作品 8点 (使用糸) ビッグカラークロッシェプルオーバー(ウールロービング、原毛に近いメリノウール) モヘヤのキャミソールワンピース(ウールモヘヤ) リボンバケットバッグ(メリノスタイル並太、フロレット、スーパーウォッシュスパニッシュメリノ、原毛に近いメリノウール) パッチワークマフラー(ウールモヘヤ、メリノスタイル並太、メリノスタイル極太) マルチボーダープルオーバー(ウールモヘヤ、原毛に近いメリノウール) スタンドカラーベスト(フォークランドウール、原毛に近いメリノウール) スナップボタンバラクラバ(原毛に近いメリノウール、エアリーウールアルパカ) レモンとピーチのポーチ(ウールモヘヤ、エアリーウールアルパカ、スーパーウォッシュメリノ、やわらかラム、手つむぎ風タム糸) 発売日 2023.11.8 編集:安達薫 出版:横田株式会社 AB版 84ページ
-
LANKALIMON #1
¥1,760
雑誌みたいな編み物の本『LANKALIMON(ランカリモン)』 “LANKA”はフィンランド語で“糸”、“LIMON”はスペイン語で“レモン”。 自分を大切にする暮らしの中のひとつの選択肢として編み物がある本に仕上がりました。 ものがあふれるこの時代に、愛する理由があるものと暮らすしあわせを提案するファッション&ライフスタイルマガジン『LANKALIMON (ランカリモン)』。 人気スタイリストの轟木節子さんと山口香穂さんがディレクションするウェアと小物、10点のパターンがついています。 「古着とニット」 古着のTシャツやデニム、ブラウス、スカート、パンツ…いつかの誰かのお気に入りと、自分で編んだウェアとのコーディネートで、新鮮な自分のスタイルを探して。CMなどで注目の俳優・モデル、中島セナさんが着こなします。 「私の好きな冬」 部屋で過ごす冬がもっと楽しくなる、ニットの小物がある暮らし。しあわせな冬のひとときを、写真家・川島小鳥さんが切り取ります。 「SMALL GIFT FOR MY DEAR! 選んで、編んで、スモールギフト」 友達へ、パートナーへ、お子さんへ、大切な人に贈りたいプチギフト。選んだり、編んだり、包んだり、愛をいっぱい込めるためのアイデアをご紹介します。 「彼女たちの無心時間」 毎日を忙しく過ごす私たちの心を解放する「無心になれるひととき」。料理、編みもの、カセット選びなど、3人の女性の無心時間を取材しました。 早津純さん (美容師/ヘアメイクアップアーティスト) 柳沢小実さん (エッセイスト) 小谷実由さん (モデル) 「わたしたちのお気に入り」 愛着を持った愛用品は、日々をより明るく、輝かせてくれるもの。スタイリスト・轟木節子さんと編集者・安達 薫の私物の愛用品から、愛するもので日々を満たすしあわせの片鱗をお届けします。あなたの愛用品は何ですか? 「DESIGN & PATTERN」 雑誌やWEB、アパレルカタログなどで活躍するスタイリスト轟木節子さん、山口香穂さん、LANKALIMON編集部がディレクションしたウェアと小物、10点のパターンを掲載。 掲載作品 10点 (使用糸) ボリュームスリーブプルオーバーA・B (ウールモヘヤ・ウールロービング・空気をまぜて糸にしたウールアルパカ) モヘヤカーディガン (ウールモヘヤ) マルチボーダーベスト (メランジスラブ・ウールロービング・ランブイエメリノウール・ウールモヘヤ・GEEK) クッションカバー (チェビオットウール) ルームシューズA・B (ウールロービング) 湯たんぽカバー (LOOP) ケメックスカバー (空気をまぜて糸にしたウールアルパカ) アンブレラカバーA・B (スーパーウォッシュスパニッシュメリノ) リボンポシェット (手つむぎ風タム糸・原毛に近いメリノウール) レターポーチ (スパニッシュメリノ・メリノスタイル並太) 発売日 2023.12.8 編集:安達薫 出版:横田株式会社 AB版 84ページ
-
TUBE/DARUMA
¥1,210
発色の良いビビットな色目のカラフルな糸。釣り糸のように毛羽のないナイロンの糸をチューブ状に編んで1本の糸にしました。編み上がりは伸びにくいのでバッグやポーチなどの袋小物を編むのにちょうど良い素材。水に濡れても大丈夫なので夏のレジャーやおうちの水回りでも使えます。シンプルなデザインでも素材の違いがよく映えるちょっと変わった糸を作りました。 ナイロン100% 40g 約37m 適正針号数 かぎ針 7~8mm 標準ゲージ(長編) 10~11目・5.5~6段 instagram #darumatube → ■ ※棒針で編まれるときのご注意 こちらの糸は棒針で編むと糸がねじれて編みにくいため、基本的にはかぎ針で編まれることをお勧めしています。もし棒針で編まれる時は、糸のねじれを取りながら編み進めてください。編んでいて糸がねじれてきたら編地のかかった編み針の先をクリップなどで止めて糸が針から落ちないようにし、ねじれた糸を持って編地を空中で回転させるとねじれを取ることができます。手間がかかりますが、ねじれのないきれいな編地に仕上がります。 ※糸つなぎの方法 糸の性質上、糸つなぎなどの糸始末で編地に糸端をくぐらせる方法はきれいに仕上がりにくくなります。 編地の裏側の目立ちにくい場所で、糸端同士を"はた結び"で結び、短かくカットすると比較的目立ちにくくなります。 ※糸のベタつきについて この糸は毛羽がないため非常に滑りやすい素材です。この滑りを防ぐため、また、ナイロンの黄変を防ぐためにUVカット加工が施されています。このため糸に多少ベタつきがあり、編まれる時に手につくことがありますが、編みあがった後に作品を水洗いしていただくことで次第に取れていきます。 【ご購入前にご確認下さい】 ※掲載している商品画像の色味はご利用のPC環境や撮影方法などにより現物と異なる場合があります。 ※太陽や蛍光灯の当たる場所に長く放置すると変色する恐れがあります。 ※撚糸・糸巻加工の製造工程でねじれや結び目が発生する可能性があります。 ※製造工程上、やむを得ず結び目が入る可能性があります。
-
DARUMA PATTERN BOOK 9
¥1,760
9冊目のダルマパターンブック。 普段着に合わせるだけでおしゃれな気分になれる、ちょっぴり個性的なアイテムが揃いました。 持っている服にどう組み合わせるかを考えながら編むのも手編みの楽しいところ。 毛糸の色を選びながら、編み進めながら、妄想のスタイリングを楽しめる作品ばかりです。 掲載作品のデザイナーはYOKOTAチームに加え、今井昌子さん、岡まり子さん、くげなつみさん、那須早苗さん、野口智子(eccomin)さんにご参加いただきました。 掲載作品 8点 (使用糸) カラーワークプルオーバー (メリノスタイル並太 ランブイエメリノウール 手つむぎ風タム糸 ダルシャン合細モヘア ダルシャン極細) うろこ雲のニットパンツ (ランブイエメリノウール) 貝がらのつけ衿 (ランブイエメリノウール) LOVE & PEACEグローブ (エアリーウールアルパカ) ウィンドミルの編み込みベスト (シェットランドウール) ウエストマークのケーブルプルオーバー (フォークランドウール ) トラッパーキャップ (スパニッシュメリノ) グラデーションプルオーバー (ウールモヘヤ エアリーウールアルパカ) 発売日 2024.8.23 編集・出版 横田株式会社 AB版 92ページ
-
DARUMA PATTERN BOOK 8
¥1,760
8冊目のダルマパターンブック。 ほんのり甘いニュアンスが加わる セーラーカラーや 膨刻みたいな透かし模様のプルオーバー、 トレンド感のあるメッシュの透け感のカーディガン、深いヨーク模様のプルオーバーなど 編地やシルエットにこだわったアイテムが揃いました。 シックなモノトーンで揃えれば、着回しも抜群です。 ミトンやソックスはカラフルな差し色として コーディネートのアクセントに。 長い時間をかけて編んだニット、 沢山着回しして冬のおしゃれを楽しみましょう。 掲載作品のデザイナーはYOKOTAチームに加え、今井昌子さん、岡まり子さん、くげなつみさん、那須早苗さん、野口智子(eccomin)さんにご参加いただきました。 掲載作品8点(使用糸) セーラーカラープルオーバー(Shetland Wool) ブリオッシュステッチソックス(Superwash Spanish Merino) オープンワークプルオーバー(Spanish Merino) WRAP UP WARM! ミトン (Rambouillet Merino Wool) ケーブルショルダーウォーマー(Falkland Wool) クロッシェメッシュカーディガン(Rambouillet Merino Wool) フードスカーフ(空気をまぜて糸にしたウールアルパ力) ジグザグヨーク模様のプルオーバー(Wool Roving) 発売日 2023.8.18 編集・出版 横田株式会社 AB版 90ページ ※DARUMA PATTERN BOOKは8より価格を改定させていただいております。
-
スーパーウォッシュスパニッシュメリノ/DARUMA
¥1,188
Superwash Spanish Merino スーパーウォッシュスパニッシュメリノ 繊細で柔らかいにもかかわらず、コシが強く弾力性があるスペインメリノを使用したソックヤーン。 一般的な防縮加工された毛糸とは違い、ナチュラルな光沢感とスパニッシュメリノの特徴を生かした膨らみがある毛糸です。ナイロンが20%混紡されているので摩擦に強くお手軽に扱っていただけます。 素材 ウール80%(スパニッシュメリノウール・防縮 加工)・ナイロン20% 適正針号数 棒針1~3号 かぎ針3/0 ソックス 棒針0〜1号 標準ゲージ 30~33目・42~45段(メリヤス編) ソックスを編む目安 33~37目(メリヤス編) 玉 50g(約212m) ※1玉で片足分が編めます。
-
小巻Caféデミネオン/DARUMA
¥167
目が覚めるような発色の良い蛍光カラー。小物やアクセサリーを編んだり、毛糸刺しゅうのステッチでインパクトのある目を引くポイントになります。5g巻の使い切りサイズです。 * 品質表示:アクリル100% * 量目:5g(約20m) * 使用針:使用針:棒針3~4号・かぎ針4/0~5/0号 * 生産国:日本
-
Embroidery sticker(刺しゅうステッカー)/DARUMA
¥440
ぷっくり立体感のある刺しゅうの素材感が楽しいステッカー。お手持ちの手帳やスマートフォン、ハンカチやTシャツなどお好きな場所につけることができます。 シンプルな物につけるだけでオリジナルアイテムに。 ※布製品に付ける場合は、布用接着剤を使用し、アイロンを当てて強力に貼り付けてください。 表面:レーヨン・ポリエステル 裏面:EVA系樹脂 サイズ 高さ 約3.5cm 【ご購入前にご確認下さい】 ※掲載している商品画像の色味はご利用のPC環境や撮影方法などにより現物と異なる場合があります。
-
Rambouillet Merino Wool ランブイエメリノウール/DARUMA
¥1,188
ランブイエメリノウールは19世紀にフランスからアメリカ大陸にわたり、現在アメリカで多数生息するメリノウールです。弾力性がありながらも均一できめ細やかな毛質を生かし、通常よりも強く撚りをかけて紡績することで、細かな模様編みがはっきりと浮かび上がる毛糸になりました。 ウール100%(ランブイエメリノウール) 50g 約145m 適正針号数 棒針 4~6号 かぎ針 5/0~7/0号 標準ゲージ(メリヤス編み) 23~25目・33~35段 必要糸量の目安 (メリヤス編み) マフラー 20cm×140cm 3玉 ベスト レディスMサイズ 5玉 セーター レディスMサイズ 7~8玉 【ご購入前にご確認下さい】 ※掲載している商品画像の色味はご利用のPC環境や撮影方法などにより現物と異なる場合があります。 ※製造工程上、やむを得ず結び目が入る可能性があります。
-
Embroidery sticker(刺しゅうステッカー)/DARUMA
¥275
ぷっくり立体感のある刺しゅうの素材感が楽しいステッカー。お手持ちの手帳やスマートフォン、ハンカチやTシャツなどお好きな場所につけることができます。 シンプルな物につけるだけでオリジナルアイテムに。 ※布製品に付ける場合は、布用接着剤を使用し、アイロンを当てて強力に貼り付けてください。 表面:レーヨン・ポリエステル 裏面:EVA系樹脂 サイズ 幅約2cm 【ご購入前にご確認下さい】 ※掲載している商品画像の色味はご利用のPC環境や撮影方法などにより現物と異なる場合があります。
-
Embroidery sticker(刺しゅうステッカー)/DARUMA
¥440
ぷっくり立体感のある刺しゅうの素材感が楽しいステッカー。お手持ちの手帳やスマートフォン、ハンカチやTシャツなどお好きな場所につけることができます。 シンプルな物につけるだけでオリジナルアイテムに。 ※布製品に付ける場合は、布用接着剤を使用し、アイロンを当てて強力に貼り付けてください。 表面:レーヨン・ポリエステル 裏面:EVA系樹脂 サイズ 高さ 約3.5cm 【ご購入前にご確認下さい】 ※掲載している商品画像の色味はご利用のPC環境や撮影方法などにより現物と異なる場合があります。
-
Falkland Wool フォークランドウール/DARUMA
¥1,078
南大西洋上の南極にほど近い場所に位置するフォークランド諸島は、豊かな牧草地があり、ペンギンが生息するなど、大自然にあふれた島です。 この島で育った羊の毛は一般的な羊毛よりも白度がとても高く、柔らかさの中にもハリやコシがあるのが特徴です。 希少価値の高いフォークランドウールとベビーアルパカを混ぜることで、染めていない自然そのままの色目や質感を表現しています。 ウール80%(フォークランドウール) アルパカ20%(ベビーアルパカ) 50g 約85m 適正針号数 棒針 11~13号 かぎ針 9/0~10/0号 標準ゲージ(メリヤス編み) 14.5~15.5目・20~22段 必要糸量の目安 (メリヤス編み) マフラー 20cm×140cm 3玉 ベスト レディスMサイズ 5玉 セーター レディスMサイズ 8玉 【ご購入前にご確認下さい】 ※掲載している商品画像の色味はご利用のPC環境や撮影方法などにより現物と異なる場合があります。 ※製造工程上、やむを得ず結び目が入る可能性があります。
-
THERIACA Yarn,Rope,Spaghetti
¥2,970
ドイツと日本を拠点とするアーティスト/ファッションデザイナーの濱田明日香さん。彼女のファッション活動レーベル「THERIACA(テリアカ)」が現在取り組む、「ニット」プロジェクトが一冊のアートブックになりました。 毛糸を柔軟な発想で使用したカラフルでアーティスティックな作品や、靴ひもやストロー、紙といった編み糸以外の素材を編んで制作したユニークな作品まで、自由なイマジネーションで取り組んだ〈編む〉表現への挑戦。 この本では、濱田さんが制作した作品のみならず、インスピレーション源や制作風景の写真のほか、アイデアノートなどを彼女のインタビューとともに収録することで、発想から実験を経てデザインに落とし込む思考のプロセスが汲み取れる内容となっています。 多彩な視覚イメージを通して、〈編む〉ことの楽しさや面白さを伝えながら、私たちの身近な存在である〈編む〉ことの無限の創造性へと導きます。この本の中で創造する実験的な試みは、世代を問わず新たなイマジネーションを喚起させる機会となるはずです。 ※本書は作り方レシピを掲載している実用書ではありません。 著者:濱田明日香 発売日:2022年4月25日 制作:torch press ブックデザイン:T. S. ヴェンデルシュタイン 撮影:キム・ジュック 言語:日本語/英語 仕様:A5版変型 / 240P / コデックス装 発行:横田株式会社 濱田明日香 / ASUKA HAMADA ファッションデザイナー。京都市立芸術大学、ノヴァスコシア芸術大学(カナダ)にてテキスタイルデザインを学んだ後、デザイナーとしてアパレル企画に数年携わり、渡英。ファッションとパターンについて研究し、自由な発想の服作りを続けている。2014年、ロンドン・カレッジ・オブ・ファッション在学中に自身のレーベル“THERIACA”(テリアカ/万能解毒剤という意味の言葉)をスタート。2015年からはベルリンに拠点を移し活動を展開。ギャラリー、美術館での作品発表、ショップでの販売に加え、書籍などいろいろな方法で作品を発表してきた。著書に『かたちの服』『大きな服を着る、小さな服を着る。』『ピースワークの服』『甘い服』『かたちのニット』(文化出版局)、『THERIACA 服のかたち / 体のかたち』(torch press) がある。
-
編み針キャップ
¥1,320
編み針キャップ 編み目が外れないように、編み針の先に取り付けるキャップです。穴の数を、中央の大きな穴とその両脇の小さな穴の、3つにすることで、細い針から太い針までカバーできるようにしました。4本針、5本針に付ければ、玉付き針としても使えます。1セット2つ入で、3種類ご用意いたしました。カラフルな配色の小さな帽子が、あなたの編み物時間を彩ります。 セット内容 A ネイビー×ホワイト×グリーン イエロー×ネイビー×ホワイト B レッド×ホワイト×ネイビー ホワイト×ブルー C ネイビー×グレー×イエロー ホワイト×ネイビー 適応編み針 中央の穴 4~15号(3.3~6.6mm) 両脇の穴 0~4号(2.1~3.3mm) 生産国:中国 素材:PVC 【ご購入前にご確認下さい】 ※本品を本来の用途以外でご使用にならないでください。 ※口の中には絶対に入れないでください。窒息などの危険があります。 ※誤飲等の危険がありますので、小さなお子様には絶対に与えないでください。 ※造形表現上、尖った部分があります。取り扱いにはご注意ください。 ※火気の近くに放置しないでください。火事や火傷の原因になる恐れがあります。 ※直射日光の当たるところや、高温・多湿な場所には放置しないでください。
-
ウールモヘヤ/DARUMA
¥869
Wool Mohair ウールモヘヤ 20g ざくざくと太い針で編めるウールモヘヤの毛糸です。南アフリカに生息するアンゴラ山羊から取れるモヘヤを贅沢に使用し、光沢感のある毛糸に仕上げています。 肌にあたった時にチクチクしにくいように、素材にこだわって作りました。 モヘヤ(キッドモヘヤ36%・スーパーキッドモヘヤ20%)56% ウール(メリノ)44% 20g 約46m 適正針号数 棒針 10~12号 かぎ針 9/0~10/0号 標準ゲージ(メリヤス編み) 13~14目・17.5~19段 必要糸量の目安 (メリヤス編み) マフラー 20cm×140cm 4-5玉 ベスト レディスMサイズ 7-8玉 セーター レディスMサイズ 12玉 【ご購入前にご確認下さい】 ※掲載している商品画像の色味はご利用のPC環境や撮影方法などにより現物と異なる場合があります。 ※製造工程上、やむを得ず結び目が入る可能性があります。
-
Cheviot Wool チェビオットウール/DARUMA
¥1,188
イングランドとスコットランドの境に位置するチェビオット丘陵に生息することから名前が付けられた英国羊毛。気温が低く、岩や石が多い厳しい自然環境の中で育つことで、その毛質はしっかりとしたコシ感のある強いものになります。 膨らみがあるとても軽い糸でありながら、型崩れしにくい特徴があり、模様編みがはっきりと浮かび上がる毛糸です。 ウール(チェビオットウール)100% 50g 約92m 適正針号数 棒針 7~8号 かぎ針 7/0~8/0号 標準ゲージ(メリヤス編み) 18~19目・25~26段 必要糸量の目安 (メリヤス編み) マフラー 20cm×140cm 4玉 ベスト レディスMサイズ 6玉 セーター レディスMサイズ 10玉 【ご購入前にご確認下さい】 ※掲載している商品画像の色味はご利用のPC環境や撮影方法などにより現物と異なる場合があります。 ※製造工程上、やむを得ず結び目が入る可能性があります。
-
Wool Roving ウールロービング/DARUMA
¥1,078
Wool Roving ウールロービング コシのある英国羊毛をベースにすることで、紡毛糸の特徴の弾力性や膨らみ感を最大限に引き出した毛糸です。 篠(しの)と呼ばれる糸になる前の繊維の束を3本合わせ、少しだけ撚りがかけられています。 太い糸なのでざくざくと編み進められ、ボリューム感のある編み地に編み上がります。小物のアイテムだけでなくウェアを編んでみても面白いかもしれません。 ※こちらの糸は大変撚りが甘いロービング糸なので、作り目を作る時に撚りが戻り切れやすくなります。糸をねじって撚りをかけながら進めてください。 ウール100% 50g 約75m 適正針号数 棒針 12~13号 かぎ針 10/0号~7mm 標準ゲージ(メリヤス編み) 12~12.5目・16~17段 必要糸量の目安 (メリヤス編み) マフラー 20cm×140cm 3玉 ベスト レディスMサイズ 5玉 セーター レディスMサイズ 8玉 【ご購入前にご確認下さい】 ※掲載している商品画像の色味はご利用のPC環境や撮影方法などにより現物と異なる場合があります。 ※製造工程上、やむを得ず結び目が入る可能性があります。
-
Pom Pom Wool /DARUMA
¥759
ポンポンウール 編んでいくと、ところどころにポンポンが浮き出る毛糸です。 帽子やマフラーなど小物を編むのはもちろん、ポケットやリブの部分だけに使うなど、他の毛糸との組み合わせも楽しんでいただけます。 ウール99%・ポリエステル1% 30g 約42m 適正針号数 棒針 10~11号 かぎ針 8/0~9/0号 標準ゲージ(メリヤス編み) 14~15目・20~22段 必要糸量の目安 (メリヤス編み) マフラー 20cm×140cm 6玉 ベスト レディスMサイズ 10-11玉 セーター レディスMサイズ 16-17玉 【ご購入前にご確認下さい】 ※掲載している商品画像の色味はご利用のPC環境や撮影方法などにより現物と異なる場合があります。 ※製造工程上、やむを得ず結び目が入る可能性があります。
-
シェットランドウール/DARUMA
¥1,188
シェットランド・シープは、スコットランドの北方に位置するシェトランド諸島に生息しています。英国羊毛は厳しい冬の寒さのある過酷な自然環境の中で育つので、その毛質は弾力性、耐久性があるのが特徴ですが、シェットランドウールは英国羊毛の中でも柔らかく光沢感があります。また、羊の中でも体が小さく、産毛量が少ない貴重な原料として知られています。 ウール(シェットランドウール)100% 50g 約136m 適正針号数 棒針5〜7号 かぎ針 6/0~7/0号 標準ゲージ(メリヤス編み) 20~21目・27~28段 必要糸量の目安 (メリヤス編み) マフラー 20cmx140cm 3玉 ベスト レディスMサイズ 5玉 セーター レディスMサイズ 8玉 【ご購入前にご確認下さい】 ※掲載している商品画像の色味はご利用のPc環境や撮影方法など により現物と異なる場合があります。 ※製造工程上、やむを得ず結び目が入る可能性があります。
-
GEEK ギーク/DARUMA
¥693
ギーク 糸の芯と吹き出ているウールの繊維の色を変えた、ユニークな毛糸。 電子部品やネオン照明のような雰囲気があり、ちょっと変わった糸が好き!という方に向けて“マニア”や“オタク”といった意味合いのギークという名前に。 糸と編んだ状態の見え方も違うので、ドライブ編みや、フリンジも面白い表情に仕上がります。 リリーヤーン形状で軽く、糸割れしない編みやすい糸です。他の毛糸と組み合わせたアクセント使いもおすすめです。 ウール56% ポリエステル30% アルパカ14% 30g 約70m 適正針号数 棒針 12~13号 かぎ針 9/0~10/0号 標準ゲージ(メリヤス編み) 13~13.5目・19~20段 必要糸量の目安 (メリヤス編み) マフラー 20cm×140cm 2玉 ベスト レディスMサイズ 3-4玉 セーター レディスMサイズ 5玉
-
空気をまぜて糸にしたウールアルパカ/DARUMA
¥825
Airy Wool Alpaca 糸の表面が空気を含んだパイル状になっているため、とても軽い毛糸です。年間産出量の約1%しか取れない、 ペルー産のロイヤルベビーアルパカとメリノウールを合わせて毛糸にしました。素材の良さを感じることができるふっくら滑らかな毛糸です。 ウール(メリノ)80% アルパカ(ロイヤルベビーアルパカ)20% 30g 約100m 適正針号数 棒針 5~7号 かぎ針 6/0~7/0号 標準ゲージ(メリヤス編み) 21~22目・30~32段 必要糸量の目安 (メリヤス編み) マフラー 20cm×140cm 3-4玉 ベスト レディスMサイズ 6玉 セーター レディスMサイズ 9-10玉 【ご購入前にご確認下さい】 ※掲載している商品画像の色味はご利用のPC環境や撮影方法などにより現物と異なる場合があります。 ※製造工程上、やむを得ず結び目が入る可能性があります。
-
やわらかラム/DARUMA
¥583
ベビー・キッズ用の定番ストレートヤーン。生後数ヶ月のラム(子羊)の羊毛とソフトアクリルをブレンドすることで、ふっくらソフトな毛糸になりました。 アクリルをブレンドすることで洗った時に縮みにくくなるのも特徴です。 アクリル60%・ウール(ラムウール)40% 30g(約103m) * 使用針:棒針4~6号・かぎ針5/0~6/0号 * 標準ゲージ:22~23目・30~32段(メリヤス編) * 生産国:日本